3DSTトレンドセミナー 朝まで生スキャン!

【2023年 12月 8日開催】

3DSTトレンドセミナー
朝まで生スキャン!

世界の最新3Dスキャナー動向を知ろう!3Dデータの活用方法を突き詰めて考えよう!
3DSTが贈る最新技術が『わかる』セミナーです!

朝まで生スキャン!とは、「朝」までスキャンした事があるスペシャリストの「生」の声が聴ける!と言う意味で開催します。

業界のスペシャリストをお迎えして、3Dスキャン・3Dデータ活用に関する
苦労話やノウハウをパネルディスカッション形式でお届けします。

今回のテーマは… ” 安い?高い?3Dスキャナ徹底比較 ” です。

安価なスキャナと高価なスキャナ、どこが違うの?
コラムでも載せていますが、Liveでその性能を比較いたします!
また、新しいスキャンの形として注目されているSLAMに関して、
基調講演も予定しています。

当日は、3Dスキャンのプロが実機の比較を行います!ぜひ会場で聴講ください。

どのような事が出来るか、どうすれば良いか。
皆さんと一緒に考えるようなセミナーを開催したいと思いますので、
上司や同僚をお誘いあわせの上、ぜひご参加ください!

本セミナーは、会場での聴講とオンラインによるハイブリッドセミナーですが、
会場でご聴講する事をお勧めします。

テーマ

安い?高い?3Dスキャナ徹底比較

開催日程

セミナー:2023年 12月 8日(金) 14:00~15:30(会場受付13:45~、オンライン入室13:55~)

会場

加瀬倉庫 新横浜ホール 第1会議室
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88 2階 MAPはこちら
JR横浜線・東海道新幹線・横浜市営地下鉄「新横浜」駅より徒歩6分

セミナー内容
1.いま注目の新しい3Dスキャン「SALM」の活用(仮)
株式会社シーズプロジェクト
代表取締役社長 大高 悦裕
2.安い?高い?3Dスキャナ徹底比較
3DST 代表理事 青柳 祐司
副代表 原 洋介

内容については、予告なく変更する場合はあります。
パネリスト

・髙橋 祐輝(3DST常任理事、所属:三井E&Sシステム技研株式会社)
・西村 裕 (3DST常任理事、所属:株式会社モビテック)

参加費用、参加条件

どなたでも無料で参加いただけます。気に入っていただけましたら、継続していくためにご寄付をお願い致します。

会場へご来場者の方には「SCAN 12月号」をプレゼント!
懇親会も予定しております。ぜひ会場へお越しください!

会場での聴講はこちらから

オンライン視聴はこちらから

上司、同僚等をお誘いあわせの上、気軽にご参加ください。

一般社団法人三次元スキャンテクノロジー協会は、当会が保有する個人情報保護の為、個人情報保護法を含めた関連法令及びガイドラインを遵守します。
個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。

Translate »