2点間の長さ(距離)?簡単でしょ?
スキャンしたデータから、長さ(距離)を測りたいとき、みなさんはどうしてますか?
長さを測り時ってCADデータがあれば簡単ですが、点群データだけだと正確なのかわからない場合もありますよね。そんな時どうすれば良いでしょうか?
下図のような点群データから全体の長さを測りたいと思います。
測り方としては、3つあります。
1.図りたいポイントをそれぞれクリックして長さを算出する
2.断面を作成して、測りたいポイントをそれぞれクリックして長さを算出する
3.両端に平面を作成して、平面同士の距離を算出する
測り方はそれぞれありますが、どの方法が適しているかを見たいと思います。
全部同じじゃないの?
測り方の3つとも、同じような数値になるかもしれませんが、注意して欲しい点があります。
1.図りたいポイントをそれぞれクリックして長さを算出する方法では…
2.断面を作成して、測りたいポイントをそれぞれクリックして長さを算出する方法では…
3.両端に平面を作成して、平面同士の距離を算出する方法では…
結果は?
結果を見ると確かにあまり変わりません。と言うか、誤差の範囲内なので、問題なさそうです。
ですが、正確に長さを測ると言う事を念頭に入れて、しっかりと測定して欲しいと思います。
モノはすべて三次元で出来ています。その為、三次元で測る事が重要なのです。
もっと詳しく聞かせて!
ワークをお見せいただく、データの使い道を伺えれば、適したアドバイスさせていただきます。
もっと詳しく聞かせてほしいと思われた方は、当会までお問い合わせください。
当会ではいつでも対面またはwebでご説明(初回無料:2回目以降有料)いたしますので、興味をお持ちの方は是非お知らせください。
もっと詳しく聞きたい方は、事務局(info@3dst.org)までご連絡ください。
すでに、多くのの企業様で、「良いも悪いもお話していただき相談して良かった、検討している最中のモノだとやりたい事が出来ないのがわかり導入機材が明確になった」、等の声を頂いています。セカンドオピニオン的な感じで気軽にご相談ください。
*まずは無料相談を!是非お問合せください!