【2023年9月1日開催】
3DSTトレンドセミナー@CMC
朝まで生スキャン!
世界の最新3Dスキャナー動向を知ろう! 3Dデータの活用方法を突き詰めて考えよう!
3DSTが贈る最新技術が『わかる』セミナーです!
朝まで生スキャン!とは、「朝」までスキャンした事があるスペシャリストの「生」の
声が聴ける!と言う意味で開催します。
3DST理事と業界のスペシャリストをお迎えして、3Dスキャン・3Dデータ活用に関する
苦労話やノウハウをパネルディスカッション形式でお届けします。
今回のテーマは… ” 事例から学ぶ3D活用術 ” です。
3Dデータの活用方法っていろいろあるかと思います。
それをどのように活用しているかを実際の事例から学んでみませんか?
何ができるのかをプレゼンとパネルディスカッションでお伝えしたいと思います。
また、会場では機材の実演および展示も行いますので、是非ご来場ください。
どのような事が出来るか、どうすれば良いか。
皆さんと一緒に考えるようなセミナーを開催したいと思いますので、
上司や同僚をお誘いあわせの上、ぜひご参加ください!
本セミナーは、会場でのリアル聴講とオンラインによるハイブリッドセミナーです。
事例から学ぶ3D活用術
セミナー:2023年9月1日(金) 13:00~15:30(会場受付12:50~、オンライン入室12:55~)
展示会 :2023年9月1日(金) 13:00~17:00(会場来場者のみ)
株式会社シイエム・シイ 本社大会議室 MAP
〒460-0021 愛知県名古屋市中区平和1丁目1-19
地下鉄 名城線 東別院駅 3番出口より 徒歩1分
JR東海道本線・中央本線、名鉄名古屋本線、地下鉄名城線 金山駅 金山総合駅 北出口より徒歩10分
1.リバースエンジニアリングの難しさとそのデータの価値 |
株式会社モビテック |
2.3D測定バーチャル空間の活用事例紹介 |
有限会社原製作所 |
3.プロセス可視化からはじめるBPR |
株式会社シイエム・シイ |
・BPRサポートツール_KAIZEN FARM(株式会社シイエム・シイ)
・スキャンデータのトータルサポート(株式会社モビテック)
・ZEISS T SCAN hawk 2(丸紅情報システムズ株式会社)
・最新CMMA ”Beak Master”(株式会社小坂研究所)
・工場・プラント管理DX ”X-GAIA”(有限会社 原製作所)
・Dynamic 9D LADAR(株式会社 ミツトヨ)
・青柳 祐司(三次元スキャンテクノロジー協会 代表理事)
・高橋 祐輝(3DST常任理事、所属:三井E&Sシステム技研株式会社)
・福山 隆志(株式会社シイエム・シイ)
どなたでも無料で参加いただけます。
オンデマンド視聴はこちらから
※オンデマンド視聴は2023年10月31日までとなります。
上司、同僚等をお誘いあわせの上、気軽にご参加ください。
一般社団法人三次元スキャンテクノロジー協会は、当会が保有する個人情報保護の為、個人情報保護法を含めた関連法令及びガイドラインを遵守します。
個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。